[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Q:若い今しかできないお仕事!私は神奈川県内に住んでいる高校生です。スタイルも悪いですしコスプレ願望などはありませんが、メイドやコスプレは若いうちしかできない格好だと思うのでやってみたいです!そこで探してみたんですが高校生不可のところが多くて困ってます。短期OK、高校生OKでコスプレなど今しかできないようなお仕事を教えて下さい!
Q:初音ミクオのコスプレについて。クリックありがとうございます。今回私は初音ミクオのコスプレをしたいと思っているのですが、私がやりたいと思っているミクオの衣装はミク通常衣装(スカート付き)にミニ丈のジャケットをプラスした衣装です。ですが、この衣装は私自身が考えたものではなくイラストを見てカッコイイと思ったものです。そこでイラストを描いた方に許可を頂きたくメールを送ったのですが、返信が来るまで衣装制作をストップしていたら併せに間に合わないのではないかと不安になり皆様の知恵を借りたいと思いました。(因みにジャケットを制作したら完成です)質問を箇条書きにします・イラストを描いた方にコスプレを断られた場合、ジャケットに自分で手を加え「ミクオがジャケットを着ている」という所以外イラストと違う衣装になってもイラストを描いた人に迷惑になるでしょうか。・イラストを描いた方に断られた場合、ジャケットを着る時点でアウトになるでしょうか・イラストを参考にしてミクオコスをしている方、又はミクオコスをされている友人をお持ちの方はイラストを描いた方に許可を得ているのでしょうか?通常ミク衣装でスカート無しで、という衣装はイラスト・コス写真共に沢山あるのですがジャケットを着ている、という衣装は、イラスト・コス写真共に1枚(1人)しか見つかりませんでした著作権などが気になりましたので質問させていただきました誤字・脱字ありましたら申し訳ございません
Q:コスプレについての質問です。今度イベントでコスプレしようと思っています。「東方project」の「射命丸 文」をやろうと思っているのですが小道具を何か用意したいな、と思っています。そこで、何か小道具を用意したいなと思っているのですが射命丸ときいて私が1番ぴんとくるのがうちわ と カメラ です。うちわは作れるかもしれませんが…カメラは…他に射命丸と聞いて何か小道具的なもので作れそうなものがありましたら教えて欲しいです。あと、みなさんは小道具って自分で作っていらっしゃるのでしょうか?コスプレ初心者なので知識が少ないです><もしよろしければ答えてやって下さい。お願いします!
Q:ロリィタ&ゴシックロリィタさんに質問です!ボディーライン(体線)はよくないって聞くのですが・・・他にも「このお店のお洋服はよくないよ!」っていうものがあったら教えてください。理由は質が良くない、コスプレ用だから・・・など 何でもいいです。。よろしくお願いします。
Q:5月5日に東京ビッグサイトで行われる、いい国つくろう世界会議6にコスプレ参加します。初めてのコスプレ参加(友人と)なのですが、オンリーイベントなのでいくらヘタリアといってもそこまで規模は大きくないですよね?コスプレで参加して、浮いたりしないでしょうか? みなさんコスプレして行かれますか?
Q:立川まわりでコスプレのできるラブホないですか?
Q:コスプレウイッグ加工皆さんはウィッグの前髪加工するときは被りながら加工しますか?違う方は方法も書いてくれると嬉しいですよろしくおねがいします
Q:アニオタの基準自分は様々なアニメのフィギア、DVD、CD、ポスター、ゲーム、キーホルダーを所持しPC,PSPの壁紙もアニメで部屋もアニメ一色で、同人もOKです。ですがやはりコスプレは出来ません。コレってやっぱりコスプレをやらないとおたくではないのでしょうか?ちなみに見たことあるアニメはコードギアス、ハルヒ、とある、マクロス、らきすた、アクエリオン、Angel Beats、CANAAN、紅、交響詩篇エウレカセブン、デュラララ、BLEACH、ワンピ、けいおんバカテス...です!どうでしょうか
Q:仮面ライダー コスプレ マスク仮面ライダーのコスプレ用のマスクを作るべく某動画のようにヘルメットを買ってへりを切り落としました。そこで質問ですが自分は軽量紙粘土で造形をしてみたいのですが他にオススメの造形用の素材を教えてください。某動画ではクウガを作る時などマスクの造形に赤いもの(薄いスポンジの板?)を使っていますがあれはなんでしょうかそれと同じ時に黄色いボンドG17のような色をしたものがマスクに塗ってありましたがあれはなんでしょうか?質問ばかりですがお願いします
Q:高校生になったらバイトをしようと思っているんですけど、少しでもアニメにふれられる、または、コスプレなどで働けるところといえばどんな店がありますか?
http://1000girimasater.blog120.fc2.com/も記載しておきます。